先日、ラグを買い替えました。
去年まで使っていた夏用のものが古くなっていたので。
夏用のラグはサラッとしていて、肌触りが良いですね。
床から剥がしたあとの冬用のラグは近いうちに 大型コインランドリーに持っていこうと思っています。
ところで、よく見かけるのが「洗えないタイプ」のラグです。
あれって、どんな風に手入れすれば良いのでしょうか?

我が家はずっと子どもがいることもあって 、汚れてもすぐに洗えるよう「洗えるタイプ」を購入していました。
今回のものも「洗えるタイプ」です。
でも洗えることに限定するとデザインや素材が限定されてしまうんですよね……。
調べてみると「洗えないタイプ」のラグは雑巾がけをするんだそうです。
ラグを雑巾がけという発想がなかったので、とても驚きました。
こうすると洗えないタイプのラグでも清潔に保つことができるんですね~!
そろそろ子供たちも、何かをこぼすということが減ってきたので 、次回は「洗えないタイプ」のラグを買ってみるというのも良さそうです。
コメント